- 表面加工
- 詳細はこちら≫ ラベル・シールの表面に加工を施すことで、表面を保護することはもちろん、違った印象を与えることができます。
- 素材
- 詳細はこちら≫ ラベル・シールを印刷する素材には大きくわけて紙系素材とフィルム系素材の2種類があります。使用用途や、使用する環境の条件によって素材をお選びください。
- 糊(のり)
- 詳細はこちら≫ シールの素材と同様に、粘着剤も使用用途に応じて選択する必要があります。しっかりと貼りつけることができる強粘着や、一度剥がしてもまた同じように貼ることができる再剥離糊、特殊な環境でも安心して使用できるタイプなど、様々な糊があります。
- 台紙
- 詳細はこちら≫ シール素材をのせている紙を台紙(セパレーター)と呼んでいます。紙とフィルムが素材として使われており、使用する機械や作業環境を考慮しなければなりません。
01 食品用ラベル
03 工業用ラベル
04 販促アイテム
06 手漉き和紙
お電話でも承ります
0120-960-254シールの自動お見積もりはこちら
こだわり見積もりはこちら
さまざまな素材で作るシール
- 物流 (出荷・荷受) ラベル
- 和紙シール・和紙ラベル
- 木のラベル
- 環境保全と社会貢献の周知
- 環境に配慮したラベル・シール
- ユポ
- 上質紙
- アート紙
- ミラコート紙
- 透明シール
- ホイル紙シール
- 金PET・銀PET
- 手漉き和紙ラベル
- ホログラムシール
- 水濡れに強いラベル
- 三層シール
- バージンシール(封緘シール、封シール)
- サテンシール
- 耐熱シール・耐熱ラベル
- 金銀紙「コズピカ」のラベル
- トレーシング紙のラベル
- パール紙のラベル
- アークランドサカモト 長雲斉 又枝切鋏大
- 無塵紙のラベル
- 色にじみを抑えた印刷のシール
- 不織布ラベル
- 金属探知器に反応しないホイル紙
- SMC パッキンセット CM2K40PS
- クラフトシール
- ホワイトボードラベル
- ISB イグチベアーIK−25Nスチール製
特殊加工で最適なシールつくり
- バージンシールの白印刷と糊殺し加工
- 箔上印刷加工
- かれん原紙ラベル
- ハーフ蒸着ラベル
- 部分的ホログラム加工ラベル
- ザラピカ箔ラベル
- PP貼り(ラミネート)加工
- 箔押し加工
- 再剥離シール
- 糊殺し加工
- 個人情報保護シール(プライバシーシール/目隠しシール)
- リオトーン加工
- エンボス加工のシール
- レーザー抜き加工と変形シール
- バージンシールのミシン目加工
- ハーフラミネートシール
- クリスタルドーム加工
- ラメ加工(ガラス粉インキ)
- ナカニシ フェルトバフハードタイプ 53312
- タイヤに貼れるシール
- 水洗糊のシール
- 示温インキシール
- 香料インキシール
- 油面に貼れるシール
- コールド箔加工
- 和紙ラミネート加工
- サイジング箔加工
- チェンジング箔加工